2010年05月31日
今季ラストメバリング in 四日市
5/29(土) PM9:30~AM1:30 大潮 四日市港~S川 満潮19:27
大潮なので一人でふら~っと出撃してみた
とりあえずいつもの川へ・・・











駐車スペース無し
ここは管理釣り場かっ!
まるで土曜の「北方」みたいなので・・・スルー
PM 9:30 四日市
結局ココへきてしまった
しかも人多いし風も強い
ベスポジが空いていたのでとりあえずキャストしてみる
2投目でゲット
ボ回避 一応写メってK氏に送信

車に
デジカメ取りに戻って

反応無くなり
ピンクにカラーチェンジでサイズアップ

更にサイズアップ

反応無くなり
オレンジにカラーチェンジでサイズめちゃダウン

そしてデジカメ電池切れ・・・
結果は「プチ爆」ってとこでしょうか・・・
しかし11時頃には全く無反応、更にめちゃ寒
暫し暖をとり
継続するが8cm程の豆メバル
ゲットで終了
AM 0:30 S川
干潮寸前だがまだ流れはある様子
なので防寒着て出撃!
30分勝負だ
雰囲気は良い感じ・・・っが
・
・
・
・
・
・
根がかりでリーダーすっぽ抜け~
しかも、ウエストバッグに入れたはずのリーダーが無い
ルアーロスト1個(正味15分)で強制終了
※タイトルに「今季ラスト」と書いたけど、シーバスが全く釣れないので
また行っちゃいそうです^^;
大潮なので一人でふら~っと出撃してみた

とりあえずいつもの川へ・・・












駐車スペース無し

まるで土曜の「北方」みたいなので・・・スルー
PM 9:30 四日市

結局ココへきてしまった


ベスポジが空いていたのでとりあえずキャストしてみる

2投目でゲット


車に

反応無くなり
ピンクにカラーチェンジでサイズアップ

更にサイズアップ

反応無くなり
オレンジにカラーチェンジでサイズめちゃダウン

そしてデジカメ電池切れ・・・

結果は「プチ爆」ってとこでしょうか・・・

しかし11時頃には全く無反応、更にめちゃ寒

暫し暖をとり



AM 0:30 S川

干潮寸前だがまだ流れはある様子

30分勝負だ

・
・
・
・
・
・
根がかりでリーダーすっぽ抜け~

しかも、ウエストバッグに入れたはずのリーダーが無い

ルアーロスト1個(正味15分)で強制終了

※タイトルに「今季ラスト」と書いたけど、シーバスが全く釣れないので
また行っちゃいそうです^^;
Posted by 鰓洗 at 23:15│Comments(4)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
はじめてコメントさせていただきます^^
shu1と申しますm(_ _)m
私も四日市港へたまに行きますが、
なかなかの釣果ですね^^すごいです!
また、こちらで勉強させてもらいに来ます^^
shu1と申しますm(_ _)m
私も四日市港へたまに行きますが、
なかなかの釣果ですね^^すごいです!
また、こちらで勉強させてもらいに来ます^^
Posted by shu1 at 2010年05月31日 23:39
shu1 さん はじめまして♪
今回の釣果はたまたまですよ~
メバリングは昨年末より始めて半年で
いつもホゲりまくってます^^;
こちらこそ勉強させてくださいね!
今回の釣果はたまたまですよ~
メバリングは昨年末より始めて半年で
いつもホゲりまくってます^^;
こちらこそ勉強させてくださいね!
Posted by 鰓洗 at 2010年06月01日 00:02
土曜日は寒かったですよね(^^;)
楽しめたようで何よりです(*^_^*)
楽しめたようで何よりです(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年06月01日 04:54
シュガー 親父 さん こんばんわ!
気温15℃あったんですが風が・・・
手が悴んで痺れるほど寒かったです^^;
でも、久々に楽しめました(*^-^)v
気温15℃あったんですが風が・・・
手が悴んで痺れるほど寒かったです^^;
でも、久々に楽しめました(*^-^)v
Posted by 鰓洗 at 2010年06月01日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。