ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 渓流釣り特集 メジャークラフト特集 リバレイ特集

2010年06月28日

ボートエギング2010 春アオリ

6/26(土) 三重県の南伊勢町方座浦 〇〇丸さん にてイカの丸焼き

毎年恒例になりつつあるボートエギングに行って参りました船

メンバーはいつものK氏とI氏更に今年はメバリングで何度かご一緒した

KAN氏も強制?参加ということで・・・自分を含め4名

今年は水温が低く、アジの回遊も少なくサイズも小さいと言うことで、

厳しい釣りになりそうですが・・・

ボートエギング2010 春アオリ
この3名は高校の同級生らしい
因みに僕は一番右の会社の後輩でした(過去形)


天候は雨 「1時間もすれば止むでしょう」な~んて言ってましたが・・・

I氏が開始早々チビアオリゲットイカ

今回エギングデビューのKAN氏はアカイカゲット~イカ 

ボートエギング2010 春アオリ

オメデト~クラッカー

続いてK氏もアカイカゲットイカ (写真無し・・・)

暫くしてI氏 でかいのゲットびっくり

ボートエギング2010 春アオリ

1.3kg 胴長32cm お見事です♪クラッカー


一人ボートの後方を陣取り、〇ボの人が・・・  私ですが何か?


そしてオイラにも念願の1パイが・・・ ド~ン

ボートエギング2010 春アオリ

キロUPかな?ドラグがジィジィ鳴り良い引きしてくれましたドキッ

この写真撮影時、船長とK氏とオイラに悲劇が!

ブシュ~~ッっと3人まとめて墨まるけガーン


その後、I氏がちょこちょこアオリを追加

4人一斉に赤いかゲットなんて地合?もありましたが・・・・

写真撮ってませんでしたね汗

そして雨も本降りになり強風までもがガーン


残り2時間、お土産確保の為、サカナキス釣りに変更

1投1匹ペースで始まったが、次第にメゴチ(ヌメリゴチ)ラッシュダウン

もうすでにレインウェアもその役目を果たせなくなり、おかたづけZZZ…

PM1:00 終了~~

ボートエギング2010 春アオリ

アオリの脱走もありましたが、
アオリ8杯、アカイカ8杯、キス約50匹、メゴチ沢山(オールリリース)
その他ベラ、エソなど

今回はI氏の一人勝ちでしたクラッカー

みなさん悪天候の中、お疲れ様でした~ 来年は目標 2キロUPで!





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
敦賀エギング2
渓流終わってソルト開幕!
北陸エギング①
2011北陸エギング3
2011北陸エギング2 ~リベンジ編~
2011北陸エギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 敦賀エギング2 (2014-10-12 21:33)
 渓流終わってソルト開幕! (2014-10-02 23:32)
 北陸エギング① (2012-10-16 21:43)
 2011北陸エギング3 (2011-11-14 00:33)
 2011北陸エギング2 ~リベンジ編~ (2011-10-10 20:36)
 2011北陸エギング (2011-10-03 22:58)

この記事へのコメント
アオりのキロupも釣れて数釣りも楽しめて良かったですね(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年06月28日 08:44
>シュガーさん こんばんわ!

返事が遅くなりスミマセン<(_ _)>
アオリは写真ではでかく見えますが、多分キロdownです^^;
I 氏が釣った1.3kgとはほど遠かったです・・・
雨風が強く、途中で心折れました。
でも、イカはめっちゃ旨かったです(*^-^)
Posted by 鰓洗 at 2010年06月29日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボートエギング2010 春アオリ
    コメント(2)