2011年11月03日
久々の名港シーバス
11/2(水)小潮 23:30~02:00 満潮22:00 名港付近
ギックリも少し良くなり、仕事も一段落?着いたので、
今年2回目(爆)の名港へ
出発前、タイドグラフを確認。。。
「ヤッパリヤメトコウカナ・・・」と思いましたが
様子見にメジャーポイントを廻るがどこへ行っても誰もいない・・・
あまりの静けさで薄気味悪い中、3つ目のPで開始することに。
開始早々、サスケにゴンッというアタリ
ビックリして少し遅れて合わせるが、すぐにバレ
その後、ビーフリーズに替えて数投目で・・・ ガツンッ!

チーバス40cm弱^^;
小さいけど実に1年ぶりのシーバス君でした
その後反応が全く無くなり移動
かつてホームと呼んでたPへ
その1投目にライントラブル発生
気を取り直してキャスト再開
数投目にゴンッっというアタリ
ライントラブルでドラグユルユルにしてたため、ラインが出される
慌ててドラグを絞め追い合わせを入れるようとした瞬間・・・
フッ・・・っとお約束のバラシ
更にレンジを下げレンジバイブ投入
すぐにコココンッっと小気味良いアタリがあったが、これもアワセられず
流れも程よく出てきた頃、ゴンッ!っというアタリ
今度はしっかりアワセ 足元まで・・・
良く引いてくれたが意外と小さい40cm位のシーバス君
一気にブッコ抜き着地の瞬間に、ポロリッ
フックがハズレて魚は石積みの隙間の中へ
逃げようとバシャバシャやっているが抜け出せず・・・
何とかボガで救出したが、かなり傷を負わせてしまった
ゴメンヨ!チーバス君
パニクっていたため、写真を撮る事も忘れ急いでリリース。
チーバス君は無事元気に沖へ泳いで行ってくれました
チーバス君にチクられたのか、その後は全く反応無く・・・
気温も下がった午前2時頃、腰も限界になり納竿としました
ギックリも少し良くなり、仕事も一段落?着いたので、
今年2回目(爆)の名港へ

出発前、タイドグラフを確認。。。
「ヤッパリヤメトコウカナ・・・」と思いましたが

様子見にメジャーポイントを廻るがどこへ行っても誰もいない・・・
あまりの静けさで薄気味悪い中、3つ目のPで開始することに。
開始早々、サスケにゴンッというアタリ

ビックリして少し遅れて合わせるが、すぐにバレ

その後、ビーフリーズに替えて数投目で・・・ ガツンッ!

チーバス40cm弱^^;
小さいけど実に1年ぶりのシーバス君でした

その後反応が全く無くなり移動

かつてホームと呼んでたPへ

その1投目にライントラブル発生

気を取り直してキャスト再開

数投目にゴンッっというアタリ

ライントラブルでドラグユルユルにしてたため、ラインが出される

慌ててドラグを絞め追い合わせを入れるようとした瞬間・・・
フッ・・・っとお約束のバラシ

更にレンジを下げレンジバイブ投入

すぐにコココンッっと小気味良いアタリがあったが、これもアワセられず

流れも程よく出てきた頃、ゴンッ!っというアタリ

今度はしっかりアワセ 足元まで・・・
良く引いてくれたが意外と小さい40cm位のシーバス君
一気にブッコ抜き着地の瞬間に、ポロリッ
フックがハズレて魚は石積みの隙間の中へ

逃げようとバシャバシャやっているが抜け出せず・・・
何とかボガで救出したが、かなり傷を負わせてしまった

ゴメンヨ!チーバス君
パニクっていたため、写真を撮る事も忘れ急いでリリース。
チーバス君は無事元気に沖へ泳いで行ってくれました

チーバス君にチクられたのか、その後は全く反応無く・・・
気温も下がった午前2時頃、腰も限界になり納竿としました

Posted by 鰓洗 at 23:37│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
おはようございます♪
独身貴族の生活は、満喫されてますか(笑)
シーバス、格好良い魚ですよね。一度は釣ってみたい思っています。
20年程前に挑戦しましたが駄目でした…私の地元じゃ、ダメなようです(汗)
ビッグなシーバスを期待してますよ(^^)
チーバスには爆笑しました(笑)
独身貴族の生活は、満喫されてますか(笑)
シーバス、格好良い魚ですよね。一度は釣ってみたい思っています。
20年程前に挑戦しましたが駄目でした…私の地元じゃ、ダメなようです(汗)
ビッグなシーバスを期待してますよ(^^)
チーバスには爆笑しました(笑)
Posted by Troutist at 2011年11月04日 10:02
よく釣れてるじゃないですか~
アタリの多いポイントに入ってるのは流石ですねっ!!
ちなみに私は運でサイズを狙ってます(爆)
ちなみに私もその日は出れるチャンスだったんですが
タイドグラフ見て家で引篭もりに変更しました...
アタリの多いポイントに入ってるのは流石ですねっ!!
ちなみに私は運でサイズを狙ってます(爆)
ちなみに私もその日は出れるチャンスだったんですが
タイドグラフ見て家で引篭もりに変更しました...
Posted by vio at 2011年11月04日 12:32
こんばんは。
「ゴンッ」って、こちらにも響いてきました。
嬉しい一本ですね~!
今シーズン一回もシーバスに行っておらず、
祭日に久しぶりに行こうと思いましたが、
タイドグラフみてやめました…。
「ゴンッ」って、こちらにも響いてきました。
嬉しい一本ですね~!
今シーズン一回もシーバスに行っておらず、
祭日に久しぶりに行こうと思いましたが、
タイドグラフみてやめました…。
Posted by ボ・ロバン
at 2011年11月04日 20:53

>Troutistさん こんばんわ!
独身貴族は・・・仕事と家事でいっぱいいっぱいです^^;
名古屋港が比較的近いので、シーバスは絶好のターゲットですが、
この辺りではデカイ魚は難しいです。。。
いつか70up釣ってみたいです♪
その前に60upですが・・・(笑)
独身貴族は・・・仕事と家事でいっぱいいっぱいです^^;
名古屋港が比較的近いので、シーバスは絶好のターゲットですが、
この辺りではデカイ魚は難しいです。。。
いつか70up釣ってみたいです♪
その前に60upですが・・・(笑)
Posted by 鰓洗 at 2011年11月06日 00:55
>vioさん こんばんわ!
この日のタイドグラフ見ると普通は出ませんよね(爆)
自分のよく行くP、久々に行ったら随分様子が変わってましたが、
根がかりは同じ場所でした^^;
vioさんみたいに爆ってみたいです♪
この日のタイドグラフ見ると普通は出ませんよね(爆)
自分のよく行くP、久々に行ったら随分様子が変わってましたが、
根がかりは同じ場所でした^^;
vioさんみたいに爆ってみたいです♪
Posted by 鰓洗 at 2011年11月06日 01:00
>ボ・ロバンさん こんばんわ!
「ゴンッ」って聞こえましたか?
それは多分、石積みの上でコケた音ですね(笑)
PM10時満潮で、ある程度流れ出したのがAM1時頃でした^^;
「ゴンッ」って聞こえましたか?
それは多分、石積みの上でコケた音ですね(笑)
PM10時満潮で、ある程度流れ出したのがAM1時頃でした^^;
Posted by 鰓洗 at 2011年11月06日 01:08
おはようございます。
メールで聞いた時はダメみたいな事、言ってだけどバラしも良型だったようで楽しめたのでは(*^_^*)
私も次の休みにこっそり行きます(o^_^o)
メールで聞いた時はダメみたいな事、言ってだけどバラしも良型だったようで楽しめたのでは(*^_^*)
私も次の休みにこっそり行きます(o^_^o)
Posted by シュガー 親父 at 2011年11月06日 07:08
>シュガー親父さん こんばんわ!
結果的には2本獲れましたが、
「爆釣しましたか?」っという問いには「ノー」ですよ^^;
バラシは・・・多分小さい魚です^^;
自分も週末大潮に期待してます!
結果的には2本獲れましたが、
「爆釣しましたか?」っという問いには「ノー」ですよ^^;
バラシは・・・多分小さい魚です^^;
自分も週末大潮に期待してます!
Posted by 鰓洗
at 2011年11月06日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。