2012年02月10日
準備万全??
おひさしぶりの更新です
忙しかったり・・・、PCが不調だったり・・・
コイツに悪戦苦闘したり・・・

因みに自分は黒、妻は白です
気がつけば近くの川も解禁してましたね
こんな私もトラウト初めて今季で3年目に突入です
今年は早々と河原に立とうかと・・・準備はしています。。。

魚信さんモデルのロッドホルダー&渓流用フライタックル

小さい魚も大きく見えそうなネット

脱ぎ履きしやすそうなウェーディングシューズ

その他諸々・・・
今週末は・・・頑張ります

忙しかったり・・・、PCが不調だったり・・・
コイツに悪戦苦闘したり・・・
因みに自分は黒、妻は白です

気がつけば近くの川も解禁してましたね

こんな私もトラウト初めて今季で3年目に突入です

今年は早々と河原に立とうかと・・・準備はしています。。。
魚信さんモデルのロッドホルダー&渓流用フライタックル
小さい魚も大きく見えそうなネット
脱ぎ履きしやすそうなウェーディングシューズ
その他諸々・・・
今週末は・・・頑張ります

Posted by 鰓洗 at 23:33│Comments(10)
│タックル
この記事へのコメント
(≧∀≦)気合い入ってますね
楽しみましょうね。

Posted by 夢追い at 2012年02月10日 23:38
念願のスマホ手に入れたみたいですね(*^^*)
川の準備も出来たみたいで後は?カンジキがあればバッチリです(笑)
今年は鰓洗号は活躍させましょう(^-^)v
川の準備も出来たみたいで後は?カンジキがあればバッチリです(笑)
今年は鰓洗号は活躍させましょう(^-^)v
Posted by シュガー 親父 at 2012年02月11日 05:27
準備万端ですね。
今日`あの´場所行ってきましたが撃沈でした。明日は頑張ってくださいね。
今日`あの´場所行ってきましたが撃沈でした。明日は頑張ってくださいね。
Posted by トラウトジャンキー at 2012年02月11日 20:44
こんにちは♪
準備万端ですね!
後は、そのネットでトラウトをランディングするだけですね(^_^)
更新を楽しみにしてます!
準備万端ですね!
後は、そのネットでトラウトをランディングするだけですね(^_^)
更新を楽しみにしてます!
Posted by Troutist
at 2012年02月12日 13:12

こんばんは~♪
写真のアイテム全てお宝ですね(^^)
いいないいな♪♪
魚信ホルダーに私も替えようか検討してましたよ(^o^)
写真のアイテム全てお宝ですね(^^)
いいないいな♪♪
魚信ホルダーに私も替えようか検討してましたよ(^o^)
Posted by やすえ at 2012年02月12日 23:06
>夢追いさん こんばんわ!
気合はいつも入れてますが・・・残念な結果が多いです^^;
釣れても釣れなくても楽しけりゃOKです!
気合はいつも入れてますが・・・残念な結果が多いです^^;
釣れても釣れなくても楽しけりゃOKです!
Posted by 鰓洗
at 2012年02月13日 22:09

>シュガー親父さん こんばんわ!
結局i-phoneにしちゃいました^^;
防水じゃないから気をつけないと・・・
雪の心配が無くなったら鰓洗号出動させますよ!
結局i-phoneにしちゃいました^^;
防水じゃないから気をつけないと・・・
雪の心配が無くなったら鰓洗号出動させますよ!
Posted by 鰓洗
at 2012年02月13日 22:12

>トラウトジャンキーさん こんばんわ!
準備はほぼ整いました^^
先日はトラジャンさんも渋かった様ですね^^;
自分達の結果は・・・(^。^;;
準備はほぼ整いました^^
先日はトラジャンさんも渋かった様ですね^^;
自分達の結果は・・・(^。^;;
Posted by 鰓洗
at 2012年02月13日 22:16

>Troutistさん こんばんわ!
準備は整いました!
newネットに入魂?出来たかは・・・
次の記事で(笑)
準備は整いました!
newネットに入魂?出来たかは・・・
次の記事で(笑)
Posted by 鰓洗
at 2012年02月13日 22:19

>やすえさん こんばんわ!
禁漁期間に随分と買い揃えました^^;
ロッドホルダーは・・・見た目は気に入ってますが
実物に触った方が良いかもっ!
ワンタッチって書いてあるけどレバー?押しても開きません。
丸い部分の下半分を手で下げないとロッドを取り出せません^^;
バネで「ビヨ~ン」って開けば良いんですが・・・
渓流ロッドメインならZR301とかZR302の方が使い勝手が
良いと思います!
禁漁期間に随分と買い揃えました^^;
ロッドホルダーは・・・見た目は気に入ってますが
実物に触った方が良いかもっ!
ワンタッチって書いてあるけどレバー?押しても開きません。
丸い部分の下半分を手で下げないとロッドを取り出せません^^;
バネで「ビヨ~ン」って開けば良いんですが・・・
渓流ロッドメインならZR301とかZR302の方が使い勝手が
良いと思います!
Posted by 鰓洗
at 2012年02月13日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。