ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 渓流釣り特集 メジャークラフト特集 リバレイ特集

2012年08月23日

盆休みin東北

お盆休みの5連休、妻の実家と墓参りに行ってきました!

その距離およそ1000キロ以上・・・ とは言っても新幹線ですが^^;

【初日】
盆休みin東北
移動だけで1日が終わり・・・ビール


【2日目】

早起きして国道45号線を南下します。
盆休みin東北

盆休みin東北

道の駅を何軒かはしごして東北グルメ満喫です♪
盆休みin東北


しばらく走ると岩手、三陸の海岸へ出てきました。

そして言葉では言いあらわせない光景が飛び込んできました。
盆休みin東北
穏やかで透き通る美しい海


それとは真逆に、1年5ヶ月前この地を脅かした大津波の爪跡・・・

所々に積み上げられた瓦礫の山、
建物が流され残された基礎だけが・・・
海沿いには途切れた線路。
万里の長城と呼ばれた防潮堤も見るも無惨な姿でした。
改めて津波の恐ろしさを痛感しました。

※この地では、あえて写真を撮ることは止め脳裏に焼き付けてきました。

がんばろう東北!

そして、目的地岩手県宮古市にある『浄土ヶ浜』へ
盆休みin東北

お昼は浜ラーメンとイカ焼きを頂きました。
盆休みin東北


そして宮古市内の魚市場へマグロのブロック買いサカナ

帰りも道の駅に寄りながら4時間かけて帰宅車

風呂から上がり宮古で買ったマグロで乾杯ビール


【3日目】

この日は1日中雨の予報だった為、朝、この旅の一番の目的である義母のお墓参りへ

そして北上しお昼は三沢市の小川原湖へ

ここでの目的は大きなしじみの入ったラーメン!

しかし、到着した午後1時にはすでに完売^^; 仕方なくしじみの味噌汁とおにぎりで・・・

帰りは、三沢アメリカ村&道の駅みたいな農園、南部山公園などなど

夜、迎え火を焚き、八戸名物のサバとイカで乾杯ビール


【4日目】

この日は予定が無いので、義父に車を借り釣具屋さんへ車

八戸のスーパー大物アングラーでチームEight Doorの代表

Troutistさんキラキラに教えて頂いたまべち釣具店さんへ、

盆休みin東北

とても綺麗なお店でシマノからシムスまで品数も豊富です。

正直、今まで行った釣具屋の中ではNO.1です!

店内には欲しい物だらけ、しかし、妻が一緒なので購入したのはコレだけ汗
盆休みin東北
特価のエギ4個と弘前市ソウルズのバルサミノー
(買ったことの無い、高価なルアーに震えていたら、震度3の地震でした)汗

もし一人で来ていたら・・・間違いなくカード払いしています。
Troutistさんいろいろありがとうございました<(_ _)>


午後は街へお土産山ほど?お買い物テヘッ
盆休みin東北

盆休みin東北


八戸港や蕪島をドライブ、葦毛崎展望台へ
盆休みin東北


盆休みin東北
この絶景が、数分後・・・

          ↓ か、火事ですけど・・・
盆休みin東北



夕まずめ、グレットタワーみなとから見る夕日
盆休みin東北

八戸滞在最後の夜は分厚い十和田牛ステーキと牛タン&寿司で乾杯ビール


【5日目】

荷物をまとめて暑い暑い名古屋へガーン

途中、東京で・・・とも思いましたが、さすがに大荷物と疲労のため直帰しました。

今回は目的が道の駅お墓参りだったため、釣りは出来ませんでしたウワーン

次回訪れるときは、タックル持って行き、大ヤマメを仕留めたいと思いますキラキラ

その時は、Troutistさんガイドお願いしますねドキッ 
         





同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年 2013
新年のご挨拶
近況
アクア・トトぎふ
謹賀新年
温泉旅行?買い物?仕事です!
同じカテゴリー(その他)の記事
 ダメダメなGW釣行③ (2013-05-05 23:30)
 復活! (2013-04-24 22:19)
 謹賀新年 2013 (2013-01-02 22:52)
 新年のご挨拶 (2012-01-01 00:41)
 東北地方太平洋沖地震 (2011-03-13 22:05)
 近況 (2011-02-26 22:50)

この記事へのコメント
鰓洗さん、墓参りお疲れ様でした。東北はグルメも楽しみですよね(^-^)次回は釣りも含め楽しんで下さい。
Posted by 夢追い at 2012年08月23日 03:12
お盆の帰省お疲れ様でしたm(__)m

釣りは出来なかったみたいですが東北グルメ満喫してきたみたいですね(^-^)

次回の帰省は釣り出来るといいですね(^-^)v
Faffs5
Posted by シュガー親父 at 2012年08月23日 05:18
こんばんは。

奥様とゆっくりと、そして大忙しの充実したお休みだったと思います。

私も浄土ヶ浜や三陸海岸沿いをかつてドライブしたことがあります。

写真をみて少し思い出しました。

またいずれ同じ道を通ってみたいと思いました。
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2012年08月23日 21:33
〉夢追いさん おはようございます!

来季の『夢追いツアー』は東北でどうでしょうか?(笑)
Posted by 鰓洗 at 2012年08月24日 10:04
〉シュガー親父さん おはようございます!

来季はみんなで行けたらいいなと思っています(^-^)/
もちろん釣りメインで(笑)
Posted by 鰓洗 at 2012年08月24日 10:10
〉ボ•ロバンさん こんにちわ!

ボ•ロバンさんも行った事あるんですねっ‼
素晴らしい景色と綺麗な空気、魚は美味いし、東北最高です(^-^)/

一日も早い完全復興を願っています。
Posted by 鰓洗 at 2012年08月24日 14:12
こんばんは♪

立派なご紹介、ありがとうございます。

そんなにたいしたもんじゃありませんよ(笑)

それにしても、相当な、ハードスケジュールでしたね。お疲れ様でした(^_^)

浄土ヶ浜は、天候が良くて良かったですね。
私は日頃の行いが悪いので行く時は、いつもガスが酷い記憶があります(汗)

ウニご飯も美味そうですが、浜ラーメンも美味そうですね。
それに、前沖サバとイカも食べましたかあ~最高だったでしょ(*^_^*)

グレットタワーにも行ったんですか・・・家が近いので呼びに来てくれれば(笑)

バラッドは、ここぞという時に使用して下さい。
もしくは飾って置いてください(笑)

お盆じゃなきゃ、スケジュールを合わせて
釣りも飲みもご一緒したかったですが、残念です。
次回はご案内します。その時は宜しくお願いします(^_^)
Posted by TroutistTroutist at 2012年08月24日 20:27
〉Troutistさん こんばんわ!

先日は色々有難うございました♪
釣りは出来ませんでしたが、色々楽しめました♪
今回で、多分7度目?の訪問になりますが、まだまだ東北の魅力の一部しか知りません。
また、色々紹介して下さいね!

次回の為に、早速、東北のポイントマップ買っちゃいました(爆)
Posted by 鰓洗 at 2012年08月25日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盆休みin東北
    コメント(8)