ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 渓流釣り特集 メジャークラフト特集 リバレイ特集

2008年04月14日

釣れません・・・

4月12日(土) 小潮 満潮23:59 (名港)

この日は満潮が深夜ということもあり、夜10:00からの釣行となりました。
今週はGW前ということで、仕事が山のようにたまっていたため、
休日出勤を終えてからの出動です。
小潮のせいか、時間のせいか、いつも賑わっているポイントにも人はポツリポツリ・・・
あ~釣れる気しね~っとおもいつつもキャストを繰り返す。
にょろにょろ10.5を明暗の境目掛けてキャストしデッドスローに引いてくる。
なんだかにょろにょろと言うより「ヌメヌメ~」って感じ・・・ガーン
海面にライトを当てて観てみるとクラゲの団体さん。。。(;´д`)トホホ
ということで速攻ポイント移動!
すぐ近くのポイントはそこそこアングラーがいます。
こっちは鰯の子?メダカみたいなベイトが海面ビッシリハート
シーバスのボイルもたまに有り。
ひたすらキャストを繰り返し、ルアーもワンダ→カーム→サスケとローテーション。
そしてニョロ10.5にチェンジした1投目でググッ
速攻電撃アワセをいれるがすっぽ抜け。。。ZZZ…
う~~ん。。。ついついブラックバスの時の癖が・・・
村田基先生のビデオ見すぎ(10年程前ですが・・・)
そんなこんなで気がつけば00:00
休憩がてらに他のポイントを回ってみることに。。。

●常夜灯ポイント・・・クラゲだらけガーン
●超メジャーポイント・・・アングラー1名のみ(全くあたり無しとのこと)
●ボラのライズポイント(?)・・・し~~~~~~~ん

とりあえず誰もいないボラポイントでキャストしてみることに!
ルアーはワンダ80 その1投目! ガツーーーン  滞船直撃!ガーン&ロスト(さよならワンダ)
ニョロの10.5にチェンジし2投目! 目的のストラクチャーの際へ
そしてスローにリトリーブ。。。?????あれっ??ラインが上向きに・・・???
どうやら風でラインが流されイヤーな鉄柱に・・・・・頼むから引っかからないで・・・・と願うもむなしく
鉄柱にヒット! 買ったばかりのニョロ10.5・・・ エイヤッ↑(/>_<)/
とっ取れた! C=(^◇^ ; ホッ!
ライン(ナイロン12lb)は伸びた様だがルアーは無事でした。ドキッ
気がつけば1:00 ラインを適当にチェックし、まあ問題ないでしょう。
ということで最初にバイトがあったポイントへ戻り、キャスト&キャスト!
その4投目。 グググッ!

キターッ!! 思わずまた電撃アワセ!! スッコーーーン
また抜けた。 すっこ抜けた。 (;´д`)トホホ 村田先生。。。あなたのせいだ・・・

ルアーを回収しある異変に気づく。。 曲がってるってかトリプルフックの1本が伸びてる。ZZZ…
鉄柱のせいだ。。。 ( ´△`)アァ- 伸びたラインに気をとられルアーのフック確認するの忘れた。

結局その後2:30までランガンするもノーバイト。
朝まづめまでがんばろうかと思ったが、睡眠不足と体力も限界ってとこで納竿。

本日もノーフィッシュでした。
来週末は大潮。。。がんばるべ~チョキ










同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
来季に向けての準備
久々の名港シーバス
延長15回 ドロー。。。
中秋の名月
2010 盆休み①
夏の川鱸
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 来季に向けての準備 (2014-12-30 13:25)
 ダメダメなGW釣行① (2013-05-05 22:20)
 久々の名港シーバス (2011-11-03 23:37)
 8ヶ月ぶり? (2011-07-26 22:56)
 延長15回 ドロー。。。 (2010-11-08 23:58)
 中秋の名月 (2010-09-23 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れません・・・
    コメント(0)