ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 渓流釣り特集 メジャークラフト特集 リバレイ特集

2008年07月05日

釣りもいいけどたまには家族サービスもネ!

コンバンワ! 仕事が忙し過ぎて健康診断の再検査にも行けない今日この頃、皆さんイカがお過ごしでしょうか?

2週前のボートエギング・・・・以来釣りには行っておりません。ウワーン

行きたくても行けないってのがこの時期、一年で2番目に仕事が多忙な

時期なのです。汗

そんな中、先週末に妻と2人でプチ旅行に行ってまいりました。


※今回は釣行記とかポイント~とかタックル~とかは出てきません。
 タダの旅行記です。 すみませんです。。。。
でもおススメですヨチョキ


行き先は リゾナーレ小淵沢 ってとこです。 (山梨県北杜市)
       http://www.risonare.com/

目的は、①ゆったりのんびりリフレッシュニコニコ
      ②ホタル見物でマッタ~リキラキラ
      ③美味しいグルメ食事で元気モリモリ~アップ

ココへの訪問は4度目で、いつもリフレッシュする為行ってるのに

なんだか、八ヶ岳アウトレットやら富士五湖やらあっちこっちに

時間があればあるだけ走り回ってしまうんです。

今回こそは!と思ったのですが・・・・やっぱり・・・・貧乏性だ。。。ガーン


2枚あるETCカードをフルに利用して(通勤割)・・・とドタバタで出発!車

小牧→飯田(99.7km) 一旦降り~の 飯田~諏訪南(90.6km)
      
・・・・・因みに目的地「小淵沢IC」の1個手前で降り~ダッシュ


まずは八ヶ岳アウトレット! 滞在時間約2時間でウィンドウショッピングZZZ…

そしてランチは、北欧料理メーラレン http://p-albion.jp/melaren.html

にて、激安コース料理を堪能食事

釣りもいいけどたまには家族サービスもネ!

釣りもいいけどたまには家族サービスもネ!

釣りもいいけどたまには家族サービスもネ!

その他、スープ&パン&サラダもついて

な、なんと!!  1,680円

もう!腹いっぱいで大満足でした~ドキッ

そんでホテルにチェック㊞ ・・・・で、爆睡ZZZ…

やっぱり疲れてたのね。。。僕

夕方目が覚め、ホテル内の子供向け工作室?見たいなところで

ホタルの見れるポイントどこですかあ~??ってこっそり聞いて

行ってみる。ダッシュ


まあ~今までに見たことの無い数の蛍・蛍・蛍

感動です~~~キラキラキラキラビックリキラキラキラキラ

もちろん写真はありません。 (私の古いデジカメ手持ちでは無理)

三脚+レリーズ でバルブ撮影しないとネキラキラ

いや~ 感動した~ドキッ 癒された~ ニコニコ


で、やっぱり腹も減るわけで夕食タイム~食事

夜は焼肉でキマリ!

お店は 但馬屋幸之助 っていつも行列の出来ている韓国料理屋さん


釣りもいいけどたまには家族サービスもネ!


ちょっとリッチに頂きました。テヘッ

因みにおススメはカクテキ今までの人生で最ウマキムチです!

もちろん、お肉は自家牧場で捌く?ので新鮮で激ウマです!


そんでもってホテルに帰り、ビール飲んで~酒飲んで~


露天風呂へ・・・・ ちなみに混浴 ありますハート

洗い場(ドラゴンズの選手らでは無い)から男湯へはすっぽんぽん汗

其処から混浴場へは・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい。 タオル着用です。 残念!ウワーン

混浴着とかいう茶色く分厚い生地の布をまとわないと逮捕されます。怒

それから先は、ご想像におまかせです。ハート


そして、次の朝 ホテル内ピーマン通りの 丸山珈琲さんにてモーニング
コーヒー&自分のお土産にコーヒー豆を購入。

ぱん・パ・パン ドゥ カフェさん(新店舗)にて調理パン購入、清里ハムさんにてソーセージや生サラミを購入~晴れ(これは土産)

部屋で朝食~&マタ~リ~ 外は雨


朝11:00 チェックアウト~グー

そんでもってリゾナーレ名物 スパ&プール イルマーレ へハート

ココではとても若いオネイチャン達が波のでるプールでゆ~らゆ~らアップ船


そんな2日間を過ごしてリフレッシュしてきました~チョキ


※車にトラウトロッド積んでましたが、出番はありませんでした。。。


注意・・・とても若い=ちびっこ






同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年 2013
盆休みin東北
新年のご挨拶
近況
アクア・トトぎふ
謹賀新年
同じカテゴリー(その他)の記事
 ダメダメなGW釣行③ (2013-05-05 23:30)
 復活! (2013-04-24 22:19)
 謹賀新年 2013 (2013-01-02 22:52)
 盆休みin東北 (2012-08-23 00:24)
 新年のご挨拶 (2012-01-01 00:41)
 東北地方太平洋沖地震 (2011-03-13 22:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りもいいけどたまには家族サービスもネ!
    コメント(0)