2008年07月30日
夜光虫???
26日の釣行で痛恨のバラシ後のことですが・・・
そのまま諦めて帰るはずの無い私は、そこで知り合ったアングラーから
「最近○○橋付近で釣れてるらしいっすよ~ん」という不確かな情報を
得た
でも、行くしかないでしょ! まだAM1:30だし!って事で即イドー
んでそのポイントへ付くと餌師さん数名、ルアーマン0名
とりあえずチョット離れた場所でやってみる事に・・・
第1投目・・・エイッ~、 で巻き巻き巻き巻き巻き巻き・・・・・・・・
Σ('◇'*)エェッ!? ルアー(チャートバックカラー)がグリーンに光っちょる!
ちょっと自分の目を疑うが、何かルアーに蛍光の黄緑色の海草が
くっついて来た様にも見えるし。。。
っていうか、ルアーに光る残像が!
良く見るとベイトもうじゃうじゃ居るけどどれも緑の残像残してウネウネ
正直。。。。キモッ!& クッサ~!
もう駄目だ *o_ _)oバタッ。。 帰ろう
(ホゲ確)
初めて見ましたが、これって夜光虫っていうんですよねえ?
※クラゲの死骸で後に赤潮になるとか聞いたことあるんですが・・・
それにしてもソルトルアー始めて約9ヶ月、
バチ抜けやら夜光虫やら、海って不思議がいぱーいです。
そのまま諦めて帰るはずの無い私は、そこで知り合ったアングラーから
「最近○○橋付近で釣れてるらしいっすよ~ん」という不確かな情報を
得た

でも、行くしかないでしょ! まだAM1:30だし!って事で即イドー

んでそのポイントへ付くと餌師さん数名、ルアーマン0名

とりあえずチョット離れた場所でやってみる事に・・・

第1投目・・・エイッ~、 で巻き巻き巻き巻き巻き巻き・・・・・・・・
Σ('◇'*)エェッ!? ルアー(チャートバックカラー)がグリーンに光っちょる!
ちょっと自分の目を疑うが、何かルアーに蛍光の黄緑色の海草が
くっついて来た様にも見えるし。。。
っていうか、ルアーに光る残像が!

良く見るとベイトもうじゃうじゃ居るけどどれも緑の残像残してウネウネ
正直。。。。キモッ!& クッサ~!
もう駄目だ *o_ _)oバタッ。。 帰ろう

初めて見ましたが、これって夜光虫っていうんですよねえ?
※クラゲの死骸で後に赤潮になるとか聞いたことあるんですが・・・
それにしてもソルトルアー始めて約9ヶ月、
バチ抜けやら夜光虫やら、海って不思議がいぱーいです。

Posted by 鰓洗 at 00:53│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。