ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 渓流釣り特集 メジャークラフト特集 リバレイ特集

2008年09月05日

でっかい川とちっこい魚

8月31日(日) 大潮  満潮夕マズメ~21:00頃


ゲリラ豪雨のため今週末の釣行は中止しようっと思っていたのですが、

身体が勝手に 「週末は釣り行かないと怒」 って (病)

そんでもってK氏とつるんで木曽三川へ夕マヅメよりチョット早目に到着車

この釣りを初めてから初の木〇川!(バレバレ汗

昼間にK氏が調査済のポイントらしき箇所をまわるが餌師さんばっかりタラ~

しょうがないので対岸へ廻り小さな船着場でエントリーあしあと

表層から順に探っていく。




満潮   潮止まり   ポチャ   ザワザワ   バシャ



ボラのジャンプ   逃惑うベイト(イナッコ)の群れ  捕食音




キターーーッ!キラキラ




と、K氏が叫ぶ! ボクはガーン

木〇川シーバスゲット!! 記録約15cm弱(;´д`)トホホ

それでもうらまやすぃ~汗

その後、K氏にボラすれ


ボクは・・・・・・・周りの葦と格闘の末  POP-X  ロストウワーン

どうやらチーバスばかりでデカイのは沖目にいる様子。。。

1時間ほど粘ったが見切りを付ける事に。。。移動ダッシュ


そして対岸の〇田大橋橋脚の明暗部へ上流側・下流側に別れキャスト!

下流側へエントリーしたボク、今度は藁と戯れている汗

K氏がルアーチェンジしている隙にこっそり上流部へ入りこの日のために

購入した KomomoSF-125(中古)を投げまくるムカッ

反応無し・・・・

そして レンジバイブ70ESも投げまくるZZZ…

アタリがあったような無かったような・・・・

さすがに大河川、流れも半端ではない。(豪雨の影響もあり?)

翌日仕事の為、時間が気になりだした頃、足元で ピチャ×2

何か魚が跳ねるような音がする。。。シーッ


でっかい川とちっこい魚


チヌ (チンタ)?  ブルーギル?

わかる方いましたら教えてください。 (体長約10cm)


なんだか判らないけど下げ潮で取り残されていたようです。

勿論ですが、写真だけ撮らせてもらい即リリースしましたよニコニコ

結局またボウズでしたが最後にとても癒されましたハート



さて、今週末は おかっぱリ エギングin北陸 の予定です。

今度こそ自分で釣った写真UPするぞ~~~






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
来季に向けての準備
久々の名港シーバス
延長15回 ドロー。。。
中秋の名月
2010 盆休み①
夏の川鱸
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 来季に向けての準備 (2014-12-30 13:25)
 ダメダメなGW釣行① (2013-05-05 22:20)
 久々の名港シーバス (2011-11-03 23:37)
 8ヶ月ぶり? (2011-07-26 22:56)
 延長15回 ドロー。。。 (2010-11-08 23:58)
 中秋の名月 (2010-09-23 23:59)

この記事へのコメント
初めまして、RunGunです。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
こいつはブルーギルですね。木曽川にもいるんですね。
Posted by Run&Gun at 2008年09月06日 21:08
>Run&Gunさん
こんにちは! コメントありがとうございます。
やっぱりギルなんですね~♪
汽水域っていろんな魚が入り混じって魚種が豊富で
不思議で面白いですね!  ・・・僕には釣れませんけど(>。<)
Posted by 鰓洗鰓洗 at 2008年09月07日 16:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でっかい川とちっこい魚
    コメント(2)