2009年07月19日
SPLASH!
夏だ~! 川だ~! 表層だ~!
いや~本当に暑い
トップが
熱い

7/18(土) 名古屋港&川 23:30~03:30 若潮~中潮 満潮01:40頃
世間は夏休み
だの3連休
だの言っとりますが仕事してました。。
PM8:30帰宅し、ここ3日の天気予報とにらめっこ
・・・出撃決定
23:30 港湾P
満潮までの時間潰しで投げてみる・・・
先日購入したばかりのPOP-X(黒鯛チューン)で表層を探って行く。
ヒーヒーフ~ッ ヒーヒーフ~ッ ヒーヒーフ~~~ッ ピタッ
※知人に聞いたところこのリズムが良いらしい ( ̄。 ̄)ホーーォ。
『ドッカーーーン!』
でっ、出た!!!特大の水柱が・・・
しかしアワセられず
その後、1時間ほど「ヒーヒーフ~」を繰り返すが、水柱は立たず・・・
移動を決意し、泣きの3投 レンジバイブ55をフルキャスト!
リフト&フォールのリフト時に、グッ、グーーン!
久々です
47cmのメタボ系

その後、泣きの3投が泣きの30分になったが、反応無し・・・
翌01:30 河川メジャーP
駐車スペースから様子を伺うが、釣れる気配は皆無
そして、土用の丑だからか? うなぎ狙いの餌師さんらでビッシリ・・・
明暗Pを諦め河口Pへ
何を投げても全く無反応(ノ_-;)ハア… しかも毎回ゴミ掃除
そんな感じで満潮の潮止まりも過ぎ、少しだけ流れが出てきた02:30頃
明らかにボラとは違う捕食音、っていうか水面を割ってるような音が・・・
POP-X 再び投入
03:00過ぎ水柱も2度上がるが乗らない、そして3度目の正直!!
『どっか~~~ん!!』
60UPゲット~~~♪
※メジャーを車内に忘れてしまい目測ですが、一応自己新ということで


久々に魚の写真が載せられHOTしてます(寒~)
※本日の2本ですが・・・
1本目は背鰭付近に傷を負っており
2本目は尻尾が少し奇形してるような・・・
2匹とも元気に暴れてくれましたが。。。
いや~本当に暑い




7/18(土) 名古屋港&川 23:30~03:30 若潮~中潮 満潮01:40頃
世間は夏休み



PM8:30帰宅し、ここ3日の天気予報とにらめっこ


23:30 港湾P
満潮までの時間潰しで投げてみる・・・
先日購入したばかりのPOP-X(黒鯛チューン)で表層を探って行く。
ヒーヒーフ~ッ ヒーヒーフ~ッ ヒーヒーフ~~~ッ ピタッ
※知人に聞いたところこのリズムが良いらしい ( ̄。 ̄)ホーーォ。
『ドッカーーーン!』
でっ、出た!!!特大の水柱が・・・
しかしアワセられず

その後、1時間ほど「ヒーヒーフ~」を繰り返すが、水柱は立たず・・・

移動を決意し、泣きの3投 レンジバイブ55をフルキャスト!
リフト&フォールのリフト時に、グッ、グーーン!
久々です


その後、泣きの3投が泣きの30分になったが、反応無し・・・

翌01:30 河川メジャーP
駐車スペースから様子を伺うが、釣れる気配は皆無

そして、土用の丑だからか? うなぎ狙いの餌師さんらでビッシリ・・・
明暗Pを諦め河口Pへ
何を投げても全く無反応(ノ_-;)ハア… しかも毎回ゴミ掃除

そんな感じで満潮の潮止まりも過ぎ、少しだけ流れが出てきた02:30頃
明らかにボラとは違う捕食音、っていうか水面を割ってるような音が・・・
POP-X 再び投入

03:00過ぎ水柱も2度上がるが乗らない、そして3度目の正直!!
『どっか~~~ん!!』
60UPゲット~~~♪
※メジャーを車内に忘れてしまい目測ですが、一応自己新ということで



久々に魚の写真が載せられHOTしてます(寒~)
※本日の2本ですが・・・
1本目は背鰭付近に傷を負っており
2本目は尻尾が少し奇形してるような・・・
2匹とも元気に暴れてくれましたが。。。
Posted by 鰓洗 at 15:52│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
釣ってますね~
久々にシーバスに行こうかな?
最近、夜に弱くなったみたいで9時には眠くなってます^^;
名古屋港に限らずシーバスって奇形が多いですよ。
久々にシーバスに行こうかな?
最近、夜に弱くなったみたいで9時には眠くなってます^^;
名古屋港に限らずシーバスって奇形が多いですよ。
Posted by ジョシュア
at 2009年07月20日 19:23

>ジョシュアさん
ホント久々に魚の引きを味わえました。。。
9時には・・・って、、、
僕は逆に朝が弱く「朝マヅメ」とか「出勤前に」なんて
憧れます。多分この先も無いでしょうけど(笑)
遠征など場合は、ほとんど徹夜ですよ。
綺麗な銀ピカ君釣ってみたいです。。。
ホント久々に魚の引きを味わえました。。。
9時には・・・って、、、
僕は逆に朝が弱く「朝マヅメ」とか「出勤前に」なんて
憧れます。多分この先も無いでしょうけど(笑)
遠征など場合は、ほとんど徹夜ですよ。
綺麗な銀ピカ君釣ってみたいです。。。
Posted by 鰓洗 at 2009年07月20日 22:36
こんにちわ!
トップですか~~!私、バスも含めてトップで釣ったことないんですよね~。
ルアーはもっているのですが、’釣れないのでは?’という疑問があうと、そのルアーにかける情熱も違ってきますからね~。
いつも、必ず、数投はしています(笑)
トップですか~~!私、バスも含めてトップで釣ったことないんですよね~。
ルアーはもっているのですが、’釣れないのでは?’という疑問があうと、そのルアーにかける情熱も違ってきますからね~。
いつも、必ず、数投はしています(笑)
Posted by fishmen
at 2009年10月27日 13:18

>fishimenさん
こんばんわ!
やっぱりトップは最高ですよ~
シーバスが水面を割って水柱を上げる瞬間!
なかなかヒットしませんが、興奮です!!
ぜひ、数十投してみてください(笑)
・・・出来れば初夏から秋口に(爆)
こんばんわ!
やっぱりトップは最高ですよ~
シーバスが水面を割って水柱を上げる瞬間!
なかなかヒットしませんが、興奮です!!
ぜひ、数十投してみてください(笑)
・・・出来れば初夏から秋口に(爆)
Posted by 鰓洗 at 2009年10月27日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。