2010年01月24日
状況調査のつもりが・・・
1/23(土) PM10:30~AM01:00 小潮 名古屋港&四日市某P
潮周りは良くないが満潮時間が11時過ぎと言うこともあり、状況確認に
行ってきました
1箇所目、某メジャー河口 満潮時ということもあり、水面静寂、バチ無し。
先行者4~5名居るのでスルー
さすがにメジャーPだ
2箇所目、名港運河P 何故か風ビュービューで先行者無し。バチも無し。
3箇所目、名港有名橋P 先行者2~3名 バチ無し。 スルー
4箇所目、名港船着場P バチどころか、水面に雲の流れや星明りまで
映し出されている。 風の影響は無いのでキャストしてみるが・・・
10投程でヤメ
この時点で0:00チョイ前
その後2~3箇所覗くがいまいち、時間ばかり過ぎてしまうので、
ちょっと大きめの移動を決意
Q号地に行くか? 四日市に行くか? 迷いながら伊勢湾岸道に乗った
風が強まってきた
雨が降ってきた
・・・・・・・・・・・・・四日市に着いた(笑)
先週と同じP、先行者1名。 何だかすご~~~く寂しい雰囲気
少し離れたスペースに車を停め急いでタックル準備。
状況を聞こうと歩き出した時・・・・・先行者さん、逃げるかにように
帰って行かれました
取りあえずトラウトロッドでキャスト開始!
早速1投目から小魚のチェイスがあります。 ちょっと嬉しい
少しずつランガンしながら開始10分後 ヒット

やっぱり、30位のチーバス君
リリースしてまたすぐに・・・同サイズ

ライントラブルで、車に戻ってラインを直し再開!っと思ったら、
ポイント取られてました
しょうがなくプチ移動&ランガンするものの反応なし
前回釣れたPは、常夜灯が消されてて(常夜じゃない?)真っ暗!
あそこのテトラも真っ暗! & 餌師さん達
今回も単独釣行なので、風も強く、足場の悪いところは止めました。
結局、何の状況調査だったんだろう・・・・(ノ_-;)ハア…
そういえば、木〇川河口でバチ抜けが確認されたらしいですよ~
潮周りは良くないが満潮時間が11時過ぎと言うこともあり、状況確認に
行ってきました

1箇所目、某メジャー河口 満潮時ということもあり、水面静寂、バチ無し。
先行者4~5名居るのでスルー


2箇所目、名港運河P 何故か風ビュービューで先行者無し。バチも無し。
3箇所目、名港有名橋P 先行者2~3名 バチ無し。 スルー

4箇所目、名港船着場P バチどころか、水面に雲の流れや星明りまで
映し出されている。 風の影響は無いのでキャストしてみるが・・・
10投程でヤメ


その後2~3箇所覗くがいまいち、時間ばかり過ぎてしまうので、
ちょっと大きめの移動を決意

Q号地に行くか? 四日市に行くか? 迷いながら伊勢湾岸道に乗った

風が強まってきた

雨が降ってきた

・・・・・・・・・・・・・四日市に着いた(笑)

先週と同じP、先行者1名。 何だかすご~~~く寂しい雰囲気

少し離れたスペースに車を停め急いでタックル準備。
状況を聞こうと歩き出した時・・・・・先行者さん、逃げるかにように
帰って行かれました

取りあえずトラウトロッドでキャスト開始!
早速1投目から小魚のチェイスがあります。 ちょっと嬉しい

少しずつランガンしながら開始10分後 ヒット

やっぱり、30位のチーバス君
リリースしてまたすぐに・・・同サイズ
ライントラブルで、車に戻ってラインを直し再開!っと思ったら、
ポイント取られてました

しょうがなくプチ移動&ランガンするものの反応なし

前回釣れたPは、常夜灯が消されてて(常夜じゃない?)真っ暗!
あそこのテトラも真っ暗! & 餌師さん達
今回も単独釣行なので、風も強く、足場の悪いところは止めました。
結局、何の状況調査だったんだろう・・・・(ノ_-;)ハア…
そういえば、木〇川河口でバチ抜けが確認されたらしいですよ~

Posted by 鰓洗 at 23:34│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
こんばんわ、あ、もしかして土曜日、Pでお会いしたかも?
潮○橋は見に行きましたでしょうか?さきほど、書きましたが、極寒の中、やっっておりました。
すごいですね~、Pをたくさん知ってらっしゃいますね~。木○川、そうなんですか。~では、シーバス狙ったことが無くて、P探検に行ってみようかな~。
潮○橋は見に行きましたでしょうか?さきほど、書きましたが、極寒の中、やっっておりました。
すごいですね~、Pをたくさん知ってらっしゃいますね~。木○川、そうなんですか。~では、シーバス狙ったことが無くて、P探検に行ってみようかな~。
Posted by fishmen
at 2010年01月24日 23:59

fishmenさん こんばんわ!
潮〇橋ですか? どっちのだろう? 「ナギ」の方なら通りました。
2~3人先行者が見えたのでスルーしました(^。^;;
晩秋に良く行くルアーロスト率NO.1のポイントです。
Pは引き出しが少なくて、いつもマンネリです(^。^;)
P探検は楽しいですね! 昼間に下調べしておいて、夜行くと(+。+)アチャーなんて事もありますしね。
潮〇橋ですか? どっちのだろう? 「ナギ」の方なら通りました。
2~3人先行者が見えたのでスルーしました(^。^;;
晩秋に良く行くルアーロスト率NO.1のポイントです。
Pは引き出しが少なくて、いつもマンネリです(^。^;)
P探検は楽しいですね! 昼間に下調べしておいて、夜行くと(+。+)アチャーなんて事もありますしね。
Posted by 鰓洗 at 2010年01月25日 00:40
鰓洗さん こんばんは!
しっかり釣ってますね~
ちなみに僕はバチ抜けパターンで釣ったことないです・・・・
しっかり釣ってますね~
ちなみに僕はバチ抜けパターンで釣ったことないです・・・・
Posted by ジョシュア
at 2010年01月26日 19:36

ジョシュアさん こんばんわ!
いや~実はトラウトロットでのチーバス虐めに嵌ってるかも(笑)
今週末が名港バチ抜け開幕!の可能性が高いらしいですね♪
僕は2年前、シーバス初めて最初に釣ったのがバチパターンでした。
でも、初夏のトップウォーターゲームの方が好きです(^O^)(爆)
いや~実はトラウトロットでのチーバス虐めに嵌ってるかも(笑)
今週末が名港バチ抜け開幕!の可能性が高いらしいですね♪
僕は2年前、シーバス初めて最初に釣ったのがバチパターンでした。
でも、初夏のトップウォーターゲームの方が好きです(^O^)(爆)
Posted by 鰓洗 at 2010年01月26日 22:07
何度かシーバス釣りに行こうかと思いましたが、
寒さの為断念^^;
でも、こうやって釣果を上がられてるのを見ると、
行こうかなって気分になってしまいます。
Q号地とか汐○橋なら近いので、様子見に行ってこようかな^^
寒さの為断念^^;
でも、こうやって釣果を上がられてるのを見ると、
行こうかなって気分になってしまいます。
Q号地とか汐○橋なら近いので、様子見に行ってこようかな^^
Posted by やすじろー
at 2010年01月28日 13:40

やすじろーさん こんばんわ!
返事が遅くなりすみません<(_ _)>
釣果っていってもごらんの通りのチーバスですから^^;
出撃前には今日はコレでココでこう攻めて・・・
あそこであれを使って・・・ な~んて企んでるんですが、
現地に行くとあまりの寒さに、ルアーチェンジすら億劫です^^;
Q号地は今頃「お祭り状態」じゃないのかな~??
東側までは中々足が伸びないので、是非様子見&報告お願いしま~す!
返事が遅くなりすみません<(_ _)>
釣果っていってもごらんの通りのチーバスですから^^;
出撃前には今日はコレでココでこう攻めて・・・
あそこであれを使って・・・ な~んて企んでるんですが、
現地に行くとあまりの寒さに、ルアーチェンジすら億劫です^^;
Q号地は今頃「お祭り状態」じゃないのかな~??
東側までは中々足が伸びないので、是非様子見&報告お願いしま~す!
Posted by 鰓洗 at 2010年01月29日 23:38
最近は北陸の磯からシーバス狙いたいと
昨日、少し見てきました
まだよくわからんですが調査を続けたいと思います
昨日、少し見てきました
まだよくわからんですが調査を続けたいと思います
Posted by 岐阜の釣り人
at 2010年02月01日 13:07

岐阜の釣り人さん こんばんわ!
九頭竜のサクラ&磯のヒラスズキですか!?
Wでビッグフィッシュ釣っちゃって下さい~
高所恐怖症でバランス感覚の無い僕でも竿出せそうな良いP見つけたら
教えてくださいね(^ー^)ノ
九頭竜のサクラ&磯のヒラスズキですか!?
Wでビッグフィッシュ釣っちゃって下さい~
高所恐怖症でバランス感覚の無い僕でも竿出せそうな良いP見つけたら
教えてくださいね(^ー^)ノ
Posted by 鰓洗 at 2010年02月01日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。